出来るだけ理想的に生きたい

ゲームとか本とか好きなのでその感想とか書いたりしようかなと思っているブログ

読書感想 億男

f:id:nozum:20190727220110j:plain

 

著 川村 元気

 

あらすじ

借金を背負い、妻にも離縁され、司書の仕事と夜のパン工場の二つの仕事をしながら生活する一男。そんな一男がある日偶然にも手に入れた宝くじで3億円当てる。

急な金が入ったことに困惑した一男は3億円当たったことをかつて大学を共にしていた15年前の親友に伝えて相談することにする。

この親友は企業により大成功をおさめ、膨大な資産を手に入れていた。彼ならばきっと金のことを知っているだろうと。

一男は彼に問う。

お金の正しい答えを知りたい。このお金をどうしたらいい?

その日、彼の家に泊まり目を覚ましたとき、そこには親友の姿も3億円も消えていた。

一男は金と親友の居所を求めて奔走する――

 

これはビジネス書とか好きな人には面白い内容かもしれない。

3億手に入ったとして、投資や企業に使わない限り自分たちは結局家を買う、車を買う、いつもより美味しいものを食べる、そんな程度で済ませてしまうだろうなと思う。

全て叶って手に入れてしまった人間の境地ってどんなのだろう。

 

気になったのが、金持ちたちが「金持ちなりに金に苦しんでいるんだ!」って語るけれど借金を背負ってる一男を前に金の被害者のように語るのはちょっと妙だなと感じた。

そんなに金に困ってるならアフリカに井戸を作れ。寄付活動をしろ。

 

どの登場人物ももっともらしい顔で格言を言うので誰が正しいのか、誰も正しくないのか悩みながら読んだ。

金のことをもっともらしい雰囲気で言われると納得しかけてしまうのでどれが正解なのか分からない。作中最後に一男の妻が言った「金により失うものは欲だ」という言葉、それもまた受け入れてよい結論なのか。借金により失うものと儲けた金により失うものを同等に扱うのは違うんじゃないのか。

 

終わりはとりあえず金と親友の件は解決したけれどモヤモヤが残る。

金に正解はないということか。

 

っていうか、作者自身が映画プロデューサー、小説家、脚本家、映画監督やっていてドラマは『電車男』とか、映画は『告白』『君の名は』とかに携わっていてかなり一般人とは違う層に住んでる人間なんだよなあ。

そう思うとこの話、ますますモヤモヤするな。